早稲田言語学院採用情報
あなたのキャリアや
ライフスタイルに
合わせた働き方を
ABOUT US
早稲田言語学院とは
早稲田言語学院の理念は「共生」です。ここでいう「共生」とは、
人々が言語、文化、民族の違いを乗り越えて、共に働き、共に暮らしていける社会のことです。
文化を形作るもの、民族意識の源はともに言語です。
早稲田言語学院は言語教育を通じて、 各国の人々が相互に理解しあい、
人々の「共生」が実現できると確信しています。
以上が早稲田言語学院の教育理念の大枠であり、 具体的には留学生ひとりひとりの個性を尊重しながら、
実用的な言語教育のみならず、「広い国際知識」「豊かな感性」「共生の心」を育み、
異文化の人との橋渡しができる国際感覚豊かな若者の育成を目的としています。
グローバル化が進む現在の国際舞台で通用する有能な「国際人」を輩出することで、
世界の人々の「共生」の実現を目指します。
Feature
早稲田言語学院の特徴
優良校認定×進学率100%の
確かな実績
- ビザ交付率100%に近い実績
- 就職 帰国者を除く進学率100%
- 東京大学など国公立大学、 有名私立大学への合格多数
- 学生数 1,000名規模の安定した経営基盤
業界トップクラスの待遇と
働き方の自由度
- 正社員は安定収入と充実した休暇でワークライフ バランス実現。 非常勤は、 家事・育児と両立しながら 週1日~、午前のみ・午後のみなど柔軟に勤務可能です。
授業代行制度完備で
安心して休める
- 30~40名の非常勤講師が在籍
- 専任講師が休暇を取得する際も授業代行がスムーズ
- 急な体調不良や私用での休みにも柔軟に対応
- 有給休暇を消化しやすい環境
- 計画的な長期休暇も取得可能
充実の研修制度手厚い
サポート体制
- 新卒・未経験者歓迎(実務経験不問)
- 授業見学からスタートし、 約1ヶ月でひとり立ち
- 教育実習形式で1コマずつフィードバック
- 共有PowerPoint教材完備で授業準備も安心
- 師同士の授業見学自由で互いに学び合える環境
幅広いレベルの授業を
経験できる
- 初級(ネパール等非漢字圏)から上級(N1N2保持者)まで
- ディベート、グループワーク、リベラルアーツ授業あり
- 得意分野を活かせる(会話、進学指導、 文法など)
- 1クラス約20名の少人数制で丁寧な指導
風通しの良い
職場文化
- 20~30代の若手が5割以上の活気ある職場
- IT化で情報共有コミュニケーションが活発
- 女性社員5割以上、 女性管理職登用実績あり
- 産休・育休取得実績あり(育児中の社員在籍)
- 中途入社5割以上で馴染みやすい
新卒、既卒、就業経験の有無にかかわらず、
日本語講師並びに事務職を目指す方を募集します
